作成者別アーカイブ: admin

12月20日(金) 12月オープン例会

12月20日(金)、12月例会を開催しました。
今回は、(公社)2025年日本国際博覧会協会 広報・プロモーション局 地域・観光部 部長兼会場運営局運営管理部審議役 木嶋 淳 氏を講師としてお招きして、講演会を行いました。

「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)について」と題して、来年4月から開催される大阪・関西万博の進捗状況や機運醸成についてご講演いただきました。建物などはほとんど完成しているという現状から、各施設の詳しい展示内容やイベント日程などについてお話しされ、開催が近付いている様子が窺えました。参加者の中には既にチケットを購入された方もおられ、大変興味深くご聴講されました。

今回はオープン例会として、会員外の経営者や従業員など多くの方にご参加いただきました。

次回は1月16日(木)に開催予定です。
(参加者24名)

   廣田代表挨拶        講師の木嶋氏
IMG_1370   IMG_1372

   講演会の様子
IMG_1377

11月15日(金) 11月オープン例会開催【中部】

11月15日(金)、11月例会を開催しました。
今回は、㈱価値総合研究所 代表取締役会長 栗原 美津枝 氏を講師としてお招き、オンライン形式にて講演会を行いました。

「社会課題解決は地域成長の鍵」というテーマで、中部地域においても将来対策が必要と考えられる人口減少や労働者不足などの課題解決に向けた取り組みを説明されました。事業承継や脱炭素への取り組みが地域成長につながるとのお話しに、参加者も大変興味深くご聴講されました。

今回はオープン例会として、会員外の経営者や従業員など多くの方にご参加いただきました。

次回は12月15日(金)に開催予定です。
(参加者32名)

 

IMG_1260   IMG_1263

 

9月20日(金) 9月例会開催【中部】

9月20日(金)、9月例会を開催しました。
今回は、野村アセットマネジメント㈱ シニア・ストラテジストの阪井 徹史 氏を講師としてお招き、講演会を行いました。

「今後の為替相場を占う上で、内外景気やインフレ、金融政策動向を分析する」というテーマで、日米の経済の動きなどを様々な指標をもとにご説明頂きました。日本の景気や米国の労働市場などの経済動向の解説に、参加者も大変興味深くご聴講されました。

次回は11月15日(金)に開催予定です。
(参加者10名)

   廣田代表挨拶        講師の阪井氏
IMG_0922   IMG_0930

   講演会の様子
IMG_0928