8月22日(金) 8月例会【中部】

8月22日(金)、8月例会を開催しました。
今回は、デジタル化推進委員会主催により、「提言活動に活かす生成AIの可能性」と題した勉強会を開催しました。

船越委員長は、今年度は鳥取県立美術館の開館や、倉吉が舞台の作品「遥かな町へ」の映画化など、中部地区にとってまたとない好機が到来しているとし、これらの相乗効果による持続的な地域活性化に向けた提言書を立案しようと計画している旨説明されました。そこで、現状調査や課題分析、提言立案の各段階で生成AIを活用しながら進めることが出来るとして、実際にGoogle Geminiを使用してのデモ画面を見ながら解説されました。会員からも意見が飛び交うなど、活発な議論が繰り広げられました。

次回は9月19日(金)に開催予定です。
(参加者14名)

   福井代表挨拶       船越委員長
1000006484  IMG_2265

   講演会の様子
IMG_2266

↑ PageTop