掲載日:2016/5/26
4月20日(水) 4月例会を開催しました。
4月例会は(株)LASSICの西尾 知宏 副社長をお招きし、「創業10周年の(株)LASSICと地方創生」というテーマでお話を伺うことができました。(担当は地域経済活性化委員会 森本秋衛委員長)
西尾副社長は鳥取市のお生まれで、1996年ベンチャー企業を4人の大学生で起業したが、失敗。1999年VCのビジネスコンテストで1億円の出資を得て起業、3年後親会社に吸収され消滅。2006年(株)LASSICを鳥取で創業し現在に至る。2017年には旧鳥取高等農業学校校舎への移転を予定している。
参加者は27名でした。
(株)LASSICでは「地方創生枠」と名付けて、Iターン、Uターンに限定せずに、ライフスタイルやライフステージに合致した働き方をすることで、社会に向けて新しい価値を発信していくこととしており、まず、「50の地域で1,000人の仲間」をつくることから始めています。
(株)LASSICの仕事は
「ITで地方創生」 ・UXデザイン&インテグレーション事業
・地域イノベーション事業
・感情解析研究開発
Copyright © 2013 TOTTORI KEIZAI DOYUKAI All rights reserved.