(至急)第113回西日本経済同友会会員合同懇談会について

 標題の第113回西日本経済同友会会員合同懇談会が奈良経済同友会のご担当で
来る10月16日(金)~17日(土)の両日、奈良市内において開催されます。
 今回の合同懇談会は「はじまりの奈良~世界に発信!和の心~」をテーマとして
国際大学学長 北岡伸一氏の「21世紀の国際社と奈良」と題した基調講演に加えて
パネルディスカッションが開催され議論を深めていくこととされています。
 翌日の17日(土)ではエクスカーションであり、BCの2コース(Aコースは16日
レディース向け)で実施されます。
 会員の皆さまへは、すでに、ご案内をしているところですが、まだまだ、参加枠が
ございますので、多くの会員の方の参加をお願いします。

     *合同懇談会への参加申し込み  当会事務局へ(FAX:0857-22-0155)
     *宿泊・エクスカーション参加申し込み  奈良交通㈱(FAX:0742-24-1282)

                 記

1  日時・場所      平成27年10月16日(金) 12:00~受付  
                                        奈良100年会館「中ホール」
                                  13:30~オープニング
                                  14:00~開会<合同懇談会>
                                  17:20 懇談会閉会
                                  18:00~懇親パーティー  ホテル日航奈良
                                      
                平成27年10月17日(土) エクスカーション B、Cコース
2 基調講演       テーマ:「21世紀の国際社会と奈良」
               講師 :北岡 伸一氏(国際大学 学長)
3 パネルディスカッション
               パネリスト   北岡 伸一氏
                        菅谷 文則氏(橿原考古学研究所 所長)
                        上野  誠氏(奈良大学 教授)
                        田中 郁子氏(㈱柿の葉ずし本舗「たなか」 会長)
               コーディネーター  
                        田村 健吉氏(南部ビジネスサービス㈱ 社長)
4 詳細はこちら(PDFファイル)

            第113回西日本経済同友会合同懇談会しおり
            第113回合同懇談会参加申込書・エクスカーション申込書

↑ PageTop