掲載日:2014/9/10
「IPPO IPPO NIPPON プロジェクト 第7期活動」開始のお知らせ
2011年3月11日に発生した東日本大震災においては、多くに義援金が送られました。 全国の経済同友会では、「IPPO IPPO NIPPON プロジェクト」を発足し、全国の350を超える企業・個人 の皆様に参加してもらい、これまで6期にわたる活動を通じて、被災3県の専門高校や国公立大学法人に総額で 16億円を超える支援を行ってきました。 このプロジェクトは5年間10期(2016年9月まで)続けられますが、本年9月からは第7期がスタート しました。
鳥取県経済同友会もこのプロジェクトのメンバーでありますが、これまで、このプロジェクトについては寄付の 実績がありません。あと残すところ4期となりましたので、震災復興支援に向けた寄付について、個人・企業として ご配慮いただきますようにお願いを申しあげます。
手続きなど、詳細については下記のとおりです。
詳細は、HP初期画面の左下、のバナーをクリックするか、
こちらをご覧ください。→→
①20140901:寄付のお願い(募集要項):IPPO IPPO NIPPONプロジェクト第7期
②-2:20140901:寄付のお願い:IPPO IPPO NIPPONプロジェクト第7期(宮城県専門高校支援_機材一覧)
②-3:20140901:寄付のお願い:IPPO IPPO NIPPONプロジェクト第7期(福島県専門高校支援_機材一覧)
②-1:20140901:寄付のお願い:IPPO IPPO NIPPONプロジェクト第7期(岩手県専門高校支援_機材一覧)
Copyright © 2013 TOTTORI KEIZAI DOYUKAI All rights reserved.